件名 30名への公開の方法
名前 河野 勉
価格 12,000円
詐欺商材と自ら言っているような・・・
この商材名って何かわかりますか?
30名へ公開の方法
これが名前なんです
このような商材名にする意味を「詐欺商材を販売する」と仮定して考えるとしっくりきます。
1.詐欺商材を販売する
2.クレームがくる
3.ブログやサイトで叩かれる
4.詐欺商材との悪評が出回り売れない
ここで、商材名が明確なものでなければどうなるかというと
3.ブログやサイトで叩かれる
ここが成立しにくくなるんですよね。
30名へ公開の方法
これが商材名とはわかりづらい。
ということは、購入者からのクレームは放置でも問題なしという結論になります。
3がなければ4には行かないわけですから・・・。
そう考えると、自らを詐欺商材と言っているようにしか見えなくなってしまいますね。
というか、こんなやり方で逃れようとするなんて卑怯すぎます。
販売ASPは安定の・・・
インフォジャパンです。(笑)
ここは本当に詐欺商材多いなぁと思ってた矢先に
またこのような商材を取り扱っている事が判明してしまいました。
今回の商材のできばえと取り扱いASPがインフォジャパンということで
詐欺商材確定へのシナジー効果が存分に発揮されてる感が否めません。
何をやるかわからん
3ステップで口座にお金が振り込まれる
50歳のネット初心者でもできた
マニュアルを実践すれば10000円稼げる
といういいこと尽くめの紹介なんですが、何をやるのかを具体的に教えてくれません。
ノウハウだからという言い分もあるでしょうけど
何もかも隠しすぎで、不信感だけが募ります。
セールスページが無料スペース
まさかのFC2無料ブログで、3ヶ月以上更新がないと表示される広告まで表示されています。
つまり、3ヶ月以上完全放置なワケです。
こんなサイトから間違っても購入しちゃいけません。
まだ見つけていませんが、同じようなサイトが量産されていることは想像にたやすいですね。
判定
ゴミ商材として認定いたします。
ここまで詐欺商材のフラグが立ってしまうものも珍しいです。
完全に詐欺商材と決め付けるわけではありませんが
お金を捨ててしまう可能性が極めて高いので、オススメできません!!